ホーム
> 歯科相談 > オンライン歯科相談受付2010
歯科相談 >
よくあるご質問
|
オンライン歯科相談受付
患者様の歯科治療に関する不安や疑問を解消するために、当医院の歯科医師がお悩みにお答えします。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。
予めご了承の上、投稿ください。ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年12月27日】 歯根端切除と過剰歯の抜歯について、全身麻酔になるようで、とても心配です。
初めまして。
過剰歯の治療について悩んでおり、メールさせていただきました。
先日、前歯の歯根の治療の為、レントゲン・CT検査を受けました。すると鼻の方に逆性の過剰歯があることがわかりました。
前歯の歯根の周囲は膿があり、歯根の切除と治療をする予定ですが、場所が少し上なので過剰歯も一緒に抜歯しましょうかと言われました。その場合は全身麻酔になるようです。
過剰歯は鼻の方に押すようにかかっているようです。 このまま様子をみると問題が起こり良くないのでしょうか?
39歳なのでまだ先があるからと言われましたが、過剰歯がどうもなく経過する可能性は大きくないのでしょうか?
何度も手術することは避けたいですが、全身麻酔で手術するのはとても心配です。 なかなか決めることができません。よろしければアドバイス下さい。よろしくお願いします。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
歯根端切除術と過剰歯抜歯で全身麻酔しなければならない例は少ないと思われます。
通常は、子供の場合は歯列に問題が起こるために抜歯するのですが、大人の場合は感染が起こらない限りそのままで経過することが多いです。
抜かなければならない診断は難しいと考えられますので、どうしても全身麻酔を避けたいということであれば、他の大学病院等、専門の口腔外科の機関の意見も聞いたほうがよいかと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年11月12日】 親知らずが斜めに前の歯を押していますが、生えてはいません。いずれ生えてくるのでしょうか?
こんばんは。先日、右の下の一番奥の歯が膿が止まらず3ヶ月たっても治らないので仕方なく抜きました。
その隣に親知らずが斜めに前の歯を押していますが、生えてはいません。いずれ生えてくるのでしょうか? 抜いたままにしておくと上の歯が落ちてくるということですが、抜いたところはそのままではだめでしょうか?
なるべく他の歯を削りたくないのでこのままでいたいのですが。上の歯が落ちてこないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
斜めに生えている親知らずの前の歯を抜いて、親知らずは生えてくるのかというご質問ですが、出てくる可能性はありますが、上の歯ときちんと噛むように生えてくることはあまりないと思われます。
そして、下の歯を抜いたため上の歯は出てきてしまうのですが、通常はこれを防止 するためには手前の歯を削ってブリッジを入れるか、上の歯を手前の歯とつなげて出 てこないようにしますので、他の歯を削らずに出てくる歯を防止する方法はないと思 います。
しかし、もしかしたら親知らずが斜めに出てきて上の歯と噛み合うことを期待してどうしても削りたくないのであれば、あまり良い方法とは思いませんが、様子をみてはいかがでしょうか?
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年10月30日】 冷たい空気を当てたら飛び上がるほどしみて痛みが…
春から右奥歯が時折痛いので虫歯か?痛みが続く状態ではなかったのでついつい歯医者へ行くのが遅くなってしまいました。
夏になると冷たいものを口にすることが多くなり、いよいよ虫歯!歯医者へ。 レントゲンでの診断では、虫歯はないとのこと。知覚過敏ですね。冷たい空気を患部らしき場所に当てられたら飛び上がるほどしみて痛みがありました。
初回は、フッ素塗布&歯磨き粉の変更。次に上の歯用のマウスピースを作成、就寝時に装着。先生によると、だましだましこのまま薬を塗布して経過を診るか、削れて無くなった歯茎を再生させる方法があります。との事。自分の歯茎の裏部分から少し歯茎を削り取り、患部へ移植するとの事です。 保険適用外の治療で、ネットで色々調べて見たのですが、あまりメジャーな方法でなさそうで不安です。
あまりに痛みが治まらない場合、神経が死んでしまう場合があります。と言われました。 どうしたら良いのかわからなくなっています。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
とても理想的な治療をされると思います。保険適用外のため治療費がかかることや、歯茎の移植については難しいため、全てが成功するとは限りませんが、うまくいけば元に近い状態に治せる理想的な治療と思われます。
あまり痛みが治まらない場合、神経が死んでしまうのではなく、あまりにも日常生活上困るぐらいの痛みであれば、神経をとらないと治らないということだと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年10月8日】 奥歯の違和感、歯が浮いた感じがします。出来れば抜かないで治療したいと思っています。
左右両方の奥歯に違和感があります。普段は何も感じないのですが、ものを噛んだりすると痛いのではなく、歯が浮いた感じ?がします。歯を確認したらグラグラしていました。歯を抜かなくてはいけないのでしょうか?
出来れば歯を抜かないで治療をしたいと思っています。そういった治療法はありますでしょうか?
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
現在の症状が、一時的なものなのかどうかを判断するためにも、レントゲン写真や歯周病の検査が必要と考えられます。
また、歯周病を悪化させる歯軋りなどもあるかもしれません。早めにかかりつけの歯科医にご相談されることをお勧めします。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年9月15日】 親知らず、なるべく抜かなくて良い方法はないでしょうか。
初めて相談させていただきます。親知らずの抜歯についての相談です。
以前、別の歯医者で下の埋まっている親知らずを抜きました。残り右上と左上に一本ずつある状態です。左上の親知らずが少し生えてきてまだ完全には生えてきてません。ここ2日ぐらい少し痛みが出てきました。我慢できないほどではありません。右上も左上もまっすぐなので、抜かなくても大丈夫でしょうか?また、抜いたほうがいい場合、難しい手術になりますでしょうか?
1ヶ月前、別の歯医者で下の親知らずを抜いた時、細菌感染してしまい、術後大変痛い思いをしました。まだ少し痛みが続いています。 こういう思いはもうしたくないので、なるべく抜かなくて良い方法はないかと考えております。
実際には診察していただいていないので、回答しにくいかと思いますが、金銭的にもあまり余裕がないので、メールさせていただきました。ご返信お待ちしております。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。回答させていただきます。
親知らずが痛む原因として虫歯でない場合には、かぶさっている歯茎に歯ブラシが届かず、汚れがたまって炎症が起きてしまうためです。まっすぐに生えていてきちんと磨けていれば他の歯と同じく痛むことはありません。
年齢的にもほとんど親知らずはできあがっていると思われますので、これ以上生えてこないで歯茎がかぶさっている状態が続くのであれば、今後痛む可能性がありますので、抜いたほうがよいのではないでしょうか。逆にちゃんと磨けて痛みが出ないのであれば抜く必要はありません。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年9月13日】 親知らず、なかなか生えきっていないのか、歯茎の先端より歯が下にある感じです。
右下の親知らずについてです。
約1年ぐらい前から生え始めているのですが、なかなか生えきっていないのか、歯茎の先端より歯が下にあるような感じです。歯医者さんでそこを指摘されたことはありません。向きも上向きに思います。
ただ、歯ぐきの方が長い感じなので(歯ぐきより歯の高さが低い感じです)、歯がなく歯ぐきだけの部分があり、たまに押すとなんとなく痛いし、その部分の歯ぐきが、かちかちではありません。これはこのまま放っておいて大丈夫でしょうか?
また、歯医者さんに行くことがあれば聞くつもりですが、すぐに行く予定がありません。すぐにでも行くべきでしょうか?
わかりにくい説明しかできず申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
親知らずですが、現在、痛いなどの症状がなければ、今すぐ相談する必要はないと思います。右下に違和感や、押される感じ、物が詰まっている感じなどあれば、一度見てもらうと良いでしょう。
また、親知らずに歯茎が被っている状態のようですが、やはり顎が小さく、生えてくるスペースが足りないためだと思われます。
将来的には、抜歯を考えてもいいと思いますが、歯科に行くことがあれば、抜歯のメリット・デメリットを詳しく説明してもらい、判断するのが良いでしょう。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年8月17日】 半月前に全身麻酔で水平智歯抜歯、送管したチューブの痛みがまだ残っています。
半月前に大学病院で、全身麻酔下で左右の水平埋伏歯を抜歯しました。3時間の手術でした。抜歯した所の傷跡は順調に回復しているようです。
しかし、全身麻酔の時に呼吸を確保する為に鼻から気管にかけてチューブを挿入したのですが、入れる時に一カ所引っかかったのか、舌の根元の左側、喉が物を飲み込む時に チクっと刺すような痛みがまだ残っています。
先生はいずれ治ると言ってくれていますが、なかなか治らず不安です。本当に治るのか、また早くなおす為に良い方法があったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
私事になりますが、1年ほど前に鎖骨を骨折し全身麻酔下で手術を行いました。その際に口から送管したのですが、唇の裏側を傷つけてしまい、鎖骨よりも唇のほうが 痛くて、でも先生に言い出せずに悩んでいましたが、そのうちに治りました。
その時は、本当に治るか心配でお気持ちは十分にわかります。必ず治るとは思いますが、感染してまた腫れたりしないようにイソジンなどでうがいをして、痛くなるような刺激物は避け安静にしておくしかないと思います。
でも、1ヶ月以上あまり痛みが引かない場合は、相談しにくいとは思いますが、先生に言ってみてはいかがでしょうか。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年7月29日】 根の治療の途中でも、ほかの歯医者さんに診てもらうことは失礼にはならないでしょうか?
根の治療についてお伺いしたいと思います。
現在、通っている歯医者さんには半年に一度定期健診に行っていました。いつも虫歯はないとの事で、歯石だけをとって終了していました。6月に気になって行った際にも、虫歯はないとの初診。 でも、奥歯と前歯がなんとな〜く気になったのでレントゲンをとってもらうと、なんといずれも虫歯。しかも奥歯に関しては、根まで進行していることのことで、根の治療もしています。
その治療ですが、既に週1回、9回程度通っていますが、痛みは変わらず。その歯に物が当たるだけで痛いので、反対側で食べていますが、反対側の奥歯もなんとなくムズムズするようになってきてしまい、それも伝えてはいるのですが、まずは現在の歯を治してから…との事でなかなか診てもらえません。 このような状況で、ずっと同じ歯医者に通い続けていいものかどうか悩んでいます。 自分から気になる歯をあげてレントゲン依頼をしなければ、今回も虫歯もまた見過ごされていたんだと思うと、何のための定期検診なのか。と疑問に思います。根の治療の途中でもほかの歯医者さんに診てもらうことは失礼にはならないでしょうか?
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
通常は歯科医院での治療が終了し、その後に定期的な検診と歯周病の予防のためのお掃除をしていくと思いますが、見つけにくい歯の間の虫歯やレントゲンを撮らない とわからない根の病巣は、ある程度大きくなったり症状が出てからの治療となることが ほとんどです。その程度が難しい問題ですが、毎年人間ドッグを受けていても癌が発 見されるのと似ているのかもしれません。
ということで、歯科を変えるのは問題ないと思いますが、現状が変わるかといえば、 あまり変わらない気もしますが、いかがでしょうか?
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年7月6日】 悩んでいるのが下の親知らずです。抜歯が怖くて出来るなら避けたいのですが…
親知らずの抜歯についてご相談させて下さい。
2年程前に左上の親知らずが虫歯になっていたのですが、痛みもなく妊娠中だったのでそのままになっていました。
子供の授乳も終わったので歯医者さんに行ってみたら、左上以外にも右上と左下の親知らずも虫歯になっているとのことでした。
虫歯だったので抜歯を勧められ、右上の親知らずはまっすぐ生えているので5分で抜けると言われ、何度も歯医者さんに通うのもめんどうかと思いその場で抜きました。
左上も今度抜歯予定です。虫歯で治療困難な場所なので左右上の親知らずの抜歯はしょうがないと思っています。
そこで悩んでいるのが下の親知らずについてです。
左下は真直ぐ生えておらず且つ、生えきっていない状況です。私が望むのであれば、抜歯せず虫歯の治療もできなくはないとのことです。
右下は横を向いて歯茎の中に埋没して顔を出しておりません。ただカスがたまって腫れたりする可能性はあると言われました。
私としては、下の親知らずは抜歯も抜歯後も大変と聞くので虫歯の治療をして抜歯はしない方向で考えているのですが、上だけ抜いて下を残した場合に噛みあわせが悪くなって余計に大変なことになったりしないかとも心配しています。
本音は抜歯が怖くて出来るならば避けたいだけなのですが・・・。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
下顎の親知らずの抜歯でお悩みの方は多いです。上顎に比べ下顎は骨が硬く、分割して抜歯するか骨を開けて抜歯する方法がありますが、いずれも術後の反応性の炎症が大きく出て腫れが続く方がいます。下顎の抜歯は虫歯の処置さえしっかりできれば、水平の半埋伏状態でもしばらく放置していても問題はありません。ただし、しっかりとケアして頂くのが条件です。
いずれにしろ、口腔外科の専門医の先生がおられるところで、2〜3回通院して先生方に慣れてから臨まれた方が安心でしょう。充分にディスカッションされてから処置に臨むことをお勧めします。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年6月26日】 奥歯に水や冷たいものがしみる状況です。知覚過敏ではないかと言われました。
数日前から右上の奥歯に水や冷たいものがしみる状況です。かかりつけの歯医者へ行きましたが、虫歯ではなく知覚過敏ではないかと言われました。
その時に何かは分かりませんが、薬を患部に塗ってもらいしばらく様子を見てと言われ、ブラッシング等を指摘されました。ブラッシング(特に磨き方と力を入れすぎ)や歯磨き粉の付けすぎを指摘され、あと、普段から食いしばりすぎについても注意をうながされました。
ブラッシングや歯磨き粉の量は思い当たります。ネットで調べて、すぐに歯磨き粉を知覚過敏用に変えてました。ですが、薬を塗ってもらいましたが、しみるのは今もしみます。
レザー治療等もあるようですが、掛かりつけの歯医者には恐らくレーザーはないと思います。このままの状態で今しばらく様子を見たほうがよいのでしょうか?それとも、他に何か治療があるのでしょうか?とにかく、しみるという現象を抑えたいのですが如何でしょうか?
アドバイスをお願いします。
A
初めまして、こんにちは。
メール拝見させて頂きました。
実際にお口の中を見ていないのではっきりとしたことは言えませんが、状況から推察すると知覚過敏症という事が考えられます。
原因はいくつか考えられますが、ご指摘されたように、不適切なブラッシング・かみ合わせの不調によるものなど挙げられます。
しみる症状を完全に無くしたいのであれば歯の神経を取るという処置をしなければなりません。しかし、歯の神経を取るという事は、その歯の寿命を短くする事につながりかねません。ですので、第一選択としてはオススメできません。
知覚過敏抑制の薬を塗布・知覚過敏用の歯磨き粉を使用してもらうこともあります。(ただし、個人差がありますので、効果の出る人、出にくい人もいます。そして、ある程度継続して使用する事で効果が出ると思って下さい。)
他には、樹脂の様な材料を詰めて外部からの刺激を遮断する方法。加えて、かみ合わせに対しては、マウスピースの様な装置を使って頂く場合もあります。
今回は知覚過敏症に限定してお話ししましたが、虫歯・歯の破折などによっても痛みの出ることはありますので、かかりつけの先生ともう一度ご相談して頂くと良いかと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年6月20日】 下顎の埋まっている親知らずの抜歯を検討しているのですが、CTは撮影した方が良いのでしょうか?
完全埋没(下顎)の親知らずについて抜歯を検討しているのですが、抜歯の際、CTは撮影した方が良いのでしょうか?
かかりつけの歯科で抜歯できるとのことですが、神経を傷つける可能性もあるようなので、口腔外科で、さらにCT撮影を確認してからの方が良いのではないかと感じています。
よろしくお願いします。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
下顎の埋まっている親知らずの診査ですが、通常の歯医者さんで撮るレントゲンで、神経との位置関係は、だいたいわかります。稀にわかりずらい物や、神経に接している物があります。主治医の先生が大丈夫と言うのであれば、必ずしも全てCTを撮る必要はないと思います。が、ご本人が心配であれば、かかりつけの先生と、撮ったほうが良いか、撮らなければ、その撮らないで良い理由を相談してみてはいかがでしょうか。(経験上、大丈夫。と、経験論になるかもしれませんが。)
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年6月14日】 ロンドンの留学生、親知らずに悩んでいます。痛みの軽減方法など、アドバイスお願いします。
初めまして、20歳の留学生です。
ただいま、ロンドンに来て2ヶ月経って残り10ヶ月こちらで生活する予定です。
親知らずは中学ぐらいからは生えてきているのですが、こちらに来て下あごの八重歯が傾き歯茎が白く腫れ上がっています。また、腫れ始める1週間くらい前からあごの関節が痛くなっています。
こちらでの治療箇所があまり特定できず、また海外での治療に不安があるために抜歯は避けたいのですが、日に日に痛みが増しているために現在悩んでます。
日本に帰国するまで我慢できるのであればしたいのですが、このまま放置して痛みはひくものなのでしょうか?
また、手軽にできる痛みの軽減方法など、アドバイスございましたらよろしくお願いいたします。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
親知らずの周りが腫れて痛くなるのは、20歳ぐらいの方でよくあることです。
その場合には、まずお口の中を清潔に保つことで歯ブラシでよく汚れを落とし、イソジンなどのお口の洗浄剤があればなお良いです。
そして、ばい菌が歯茎に入って腫れているので、抗生剤の薬と痛み止めの消炎鎮痛剤を3日ほど飲めばだいたいは治ります。顎の痛みも、親知らずの腫れに付随して起こることが多いので薬を飲めれば様子を見てください。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年6月12日】 虫歯の親知らず抜歯について、吐き気が心配です。何かいい方法はないでしょうか?
以前から右下の親知らずが斜めに生えており、1年ほど前にかなり大きな穴が開くほど虫歯になってしましました。その際、海外に在住のため、現地の歯科に行ったのですが、斜めに生えているため抜歯が当院では難しいといわれ、何か神経を殺す注射のようなものをし、痛みはなくなったのですが、虫歯の状態はそのまま放置しておりました。
そうしたら最近になって、虫歯の穴が大きくなりすぎ、歯肉がその虫歯の上にかぶさるぐらいになり、痛みも伴ってきました。この場合、抜歯をしなければなりませんよね?
もともと、口に器具等を入れるのが苦手で吐き気をも要すこともあるのですが、何かいい方法はないでしょうか?
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
口の中に器具が入ると、気持ち悪いとのことですが、ご自身で歯ブラシを入れた時、問題無いようであれば、治療は可能かと思います。一度、相談してクリーニングなどの処置を受けると良いでしょう。
それ以外の方法ですが、開業医では一般的ではありませんが、麻酔科があるような大きな病院に行けば、鎮静法というのがあります。ご自身としては、眠っているような感覚があるうちに処置が終わります。全身麻酔と違い、入院の必要がありません。ですが、保険適用では無くなります。詳しい費用は病院に問い合わせていただければ、詳しく教えてもらえると思います。
親知らずは、早めに処置された方がいいでしょう。虫歯が大きくなってしまうと、ボロボロになってしまい、治療が大変になる事があります。お早めに。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年6月3日】 水平埋伏歯、あまりに神経に近いとのこと、抜いたほうが良いのか迷っています。
息子の下顎の水平埋伏歯が一度痛み、かかりつけの医院に行くと痛みを抑えてから総合病院の口腔外科を紹介されました。
その日に抜歯の予定でしたが、あまりに神経に近いとのことで、CTを撮ると、やはり神経にのっかるくらい深い状態で、慎重に抜く時間をとるために改めて予約を取り、待ちの状態です。
しびれが長期にわたり残る事も考えられるという説明をかなりされ、もちろん無事に抜歯出きる事もいわれましたが、このまま様子を見て残す事はだめでしょうか?
親知らずをもったままの人も多いので、そんなにリスクが高いなら、今はなんともないので、無理やりでも抜いたほうが良いのか迷っています。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
ご子息の親知らずですが、抜くか抜かないかは、最終的にはご本人の意思です。
歯医者という立場から言えば、一度痛みが出た親知らずは、その後痛みを繰り返すことが多いので、抜くことをおすすめいたします。
現在は訴訟の世の中なので、医者側はCTまで撮り、術後の起こりうる全ての事を説明いたします。CTをみていないので何とも言えませんが、麻痺がでることは、そんなに多くはありません。ご子息と主治医の(かかりつけの)先生と、よく相談してみて下さい。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年5月26日】 下顎の水平埋伏歯2本、1度に抜歯することを希望しているのですが…
下顎左右水平埋伏歯があり、下層神経に当たっているので口腔外科で1本ずつ抜歯になりました。
私としては、静脈麻酔で左右1度に抜歯することを希望しているのですが、そんなにリスクの高いことなのでしょうか?
入院してもかまわなので、1度で抜歯してくれる病院は東京ではないのでしょうか。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
下顎の水平埋伏歯を抜くことは、かなり大変です。しかも下歯槽神経に近い、もしくは接しているとなれば、なおさらです。神経を傷つけないように細心の注意をはらって抜きます。埋伏歯なので、骨を削ることもあるでしょう。抜いた後は、かなり腫れることを覚悟されたほうが良いかと思います。左右同時に抜くことは、かなりリスクが高いと思います。2〜3日入院して、流動食になるかもしれません。なにか急いで左右を抜く理由があるのでしょうか?
お口の中を診察したり、レントゲンやCTの検査などをしていないため、ここではこれ以上ご説明できませんが、できれば一本づつ抜くことを、おすすめいたします。
静脈内鎮静法や全身麻酔、また入院まで考えているのであれば、大学病院や大きな(口腔外科がある)総合病院で、相談してみてはいかがでしょうか。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年5月18日】 口呼吸を鼻呼吸に直したいです。また、頬の筋肉の衰えか、頬がたるんで見えます。
口呼吸を鼻呼吸に直したいんですが、たらこ唇は気を引き締めていれば大丈夫なんですが、無意識のうちに、口呼吸になります。
また、頬の筋肉の衰えか、衰えた舌(上に付かず、歯を押す状態)で歯を押すからか、頬がたるんで見えます。なので、口筋トレーニングだけで、たるみが改善されなければ、歯を多少削って、歯茎を後ろに戻すみたいな事をしたいと思っています。
A
初めまして、こんにちは。
相談メール拝見いたしました。
口呼吸は口腔内や喉が乾燥し、口臭や歯周病の原因・ウイルスなどの感染・いびきなど健康にもよくありません。舌が歯を押す状態は、やはり唇や口輪筋が弱いからなのかもしれません。
単純に、唇や周囲の筋肉を鍛えるのであれば、パタカラと言う装置があります。上唇と下唇に当てて3分ほど口を閉じるトレーニング方法です。3週間ほど使ってくると効果が出る方が多いです。今までよりも、口を閉じている事に気付くと思います。パタカラは歯科医院さんで置いていると思います。
口呼吸になるのは他にも原因があるかもしれません。まずは、かかりつけの歯科医院さんに相談してみてはいかがでしょうか。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年5月12日】 虫歯の親知らず。抜歯と治療のどちらを選択したほうがよいか迷っています。
左下顎の親知らずに痛みがでたため歯科医を受診したところ、虫歯だけど上顎の親知らずとのかみ合わせがよいとのことで、状態から神経を抜いて歯根治療を勧められました。
抜歯の選択肢もあるとのことでしたが、下顎抜歯の場合、将来は上顎の親知らずに物が詰まりやすくなったり伸びてきたりするという話もありました。
実際右は下顎を抜歯したため、残った右上顎の親知らずと隣の歯に物がつまりたいへん不快です。先々を考えた場合、抜歯と治療のどちらを選択したほうがよいか迷っております。
ご教示よろしくお願いいたします。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
親知らずについてのご相談ですが、私の考えでは、上下しっかり生えていて、噛み合っているのであれば、抜歯をしないで保存する方向で治療をおこないます。
もし抜歯を選択する場合は、上下一緒に考えた方が良いと思います。下だけ抜歯するのではなく、虫歯ではないかもしれませんが、上の歯も抜歯するほうが、将来的に噛み合わせのバランスが悪くなったり、物がつまるようなトラブルが、おこらないと思います。
主治医の先生と、抜くこと・抜かないことの、メリット・デメリットを、もう一度相談されてみてはいかがでしょうか。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年4月22日】 7歳の娘、矯正に際して小帯切除を指摘されました。通える範囲で、保険適用で行ってくれる病院を探しています。
7歳の娘のことでご相談があります。
歯並びが悪く、指しゃぶりをしていたので上の前歯二本が八の字生えてます。
歯列矯正を今回することになり、小帯が長く開いた前歯の間を通り裏側まで続いている。 と指摘され、小帯切除をしたいのですが、怖がりのためなるべく娘に痛い思いをさせない方法をとりたいのですが、通える範囲で、保険適用で行ってくれる病院を探しています。前歯では物を噛み切ることが困難な状態です。
A
こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
痛い治療は嫌ですね。
小帯の切除ですが、治療としては簡単な部類のものです。時間にしても、数分もかからないでしょう。不安であれば、矯正医に外科処置を専門にしている医院を紹介してもらうか、大学病院の口腔外科がよいかと思います。
お子さんの治療なので、アクセスの良い所を選んで下さい。通院に時間がかかったり、乗り換えが多いのは不安要素です。
急激に悪化するものではないですが、なるべく早めに治療を受け下さい。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年4月21日】 5歳9ヶ月の息子、反対咬合、ムーシールドを使用するかどうか悩んでおります。
5歳9ヶ月の息子について相談させていただきたく、お願い申し上げます。
乳歯が生えそろった頃から反対咬合と言われ、成長に応じて治る可能性もあるということで、様子を観ていたのですが、先日ムーシールドを勧められました。
その際、下あごの発達を抑制するため、下の歯並びが悪くなることもあると言われ、ムーシールドを使用するかどうか悩んでおります。
ムーシールドを使用した方が良いかどうかの判断は、たとえば複数の医師に相談した方が良いでしょうか。
あと、3歳からの装置ということですが、現在は全て乳歯で、下の前歯が一本少しだけぐらぐらしている状態なのですが、ムーシールドを使用するのに遅い年齢ではないでしょうか。
以上、お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。
A
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
歯並びについてですが、まずは遺伝の影響が大きいので、お父さんお母さんに反対咬合の人がいるかどうかということが一つと、最初に言われているように成長に応じて変わるので、様子をみたほうがいいのですが、顎の成長が大きくなるのは中学生ぐらいなので、少なくとも小学生中学年ぐらいまでは様子をみるべきなのではないでしょうか。
私のような意見もあるので、いろいろ意見を聞いて利点欠点あるので、よく把握した上でお使いになられた方がいいと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年4月13日】 親知らず抜歯の質問です。顎関節症の持病と空かない口、この場合は局所麻酔の治療でしょうか?
はじめまして。
親知らずの抜歯に関しての質問です。
私は下顎の左右奥に親知らずが生えています。どちらも歯茎から少し歯が生えていて、残りは歯茎の中にあります。
左は特に傷みもなく平気なのですが、右が時々炎症を起こし今も歯茎が腫れ、治療中です。
親知らずも虫歯になりかけているとの事で早めに抜歯したいのですが、顎関節症の持病(右顎側)があるので治療に不安があります。
そこで質問なのですが・・・、
Q1.口の大きさが指2〜3本分しか開けられず、それより大きく開口しようとすると5分以上は持ちません。この場合、局部麻酔の治療と全身麻酔の治療のどちらがいいのでしょうか?
Q2.左の親知らずもやはり抜いた方が将来的にもいいのでしょうか?(一度、硬いものを食べて、歯茎を軽く炎症させてしまったのですが、それ以外に炎症を起こしたことはありません。)
レントゲンを見せてもらった時、親知らずは比較的真っ直ぐに生えていました。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
@お口が2〜3横指しか開かないとのことですが、器具さえ入れば抜くことは可能だと思います。
また、お口をずっと開けているのが苦痛の場合は、開口器やバイトブロックというような、口を開けておく器具があります。局所麻酔で可能だと思います。
A親知らずでも、歯肉からちゃんと生えていて、噛むことに参加をしていれば抜く必要はないと思いますが、少しでも歯肉がかぶっているようであれば、抜くことを考えたほうが良いと思います。
以上、ご質問についてお答えいたしました。顎関節症があれば、なおさら抜いてあげたほうが良いと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年4月1日】 歯茎の激痛、知覚過敏と疲れからとの事、本当に知覚過敏なんでしょうか?
一昨日の夜中、歯か歯茎が痛いと主人が苦しんでいました。
昨日には掛かり付けの歯科医院に行ったのですが、原因はわからないと言われ知覚過敏と疲れではないかとの事だったようです。
昨晩もまた顔の右半分が痛いと言い苦しそうでした。
ものを食べると痛みが増すみたいです。
様子を見ろと言われても、普段痛みに強い主人が苦しんでいるのを見ると、どうして良いか解らず怖いんです。
元々、歯ぎしりがひどく、マウスピースをしていたのですが、その面が歯茎に食い込んで気になると言い出したのが一週間前。
今回の激痛は本当に知覚過敏なんでしょうか?
それとも、何か病気なのでしょうか?
アドバイス頂きたくお願い申し上げます。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
お口の中の診察やレントゲン検査などをしていないため、ご主人の痛みの原因が何かはわかりませんが、もともとはぎしりが強く、噛む力の強い男性の方だと、自分の噛む力で歯を割ってしまうことがあります。
最初は歯に亀裂が入るのですが、レントゲンでも解らず、歯をみてもわからない事が多いです。噛んだときの激痛だと、この歯牙破折が考えられます。
もう一度かかりつけの先生に相談してみるか、他の医院を受診して相談してみてはいかがでしょうか。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年3月24日】 5年前、神経の治療を放置したのがいけないのか知覚過敏に…
17年程前に治療した(銀の詰め物)上の奥から2番目と3番目の歯と歯茎のことで相談させていただきます。
5年前に少し痛みがあり、神経の治療をしなくてはいけないと言われました。海外在住で帰国が迫っていたので放置しました。その際に、ほおっておくと、歯茎が白く腫れとても痛くなると言われました。帰国後、確かに歯茎が腫れ、激痛ではないですが痛みがでました。腫れている歯茎に殺菌作用の強い精油で消毒をしていたら、痛みも腫れもひき、3〜4年は多少の違和感があっても支障なくきました。
しかし、1年ほど前から冷たい水や、風がしみるようになり、今回治療をはじめたところ、知覚過敏と言われ、薬を塗ってもらいましたが変化はありません。同じく別の歯との段差(?)を埋めるようなコーティング(?)もしてもらいましたが変化なしです。寝ている時の食いしばりも指摘され、市販のマウスガードも試しはじめました。
最近は、食べ物を噛む時も痛く(感じる)、自発痛も少しあります(寝れないほどではない)。又、その2本の歯を叩くととてもひびきます。
5年前に神経の治療を放置したのがいけないのかと思いますが、今回の先生はその点に関しては積極的ではありません。数か月後に再度海外在住になりますので、不安材料を軽くしたいのですが、別の歯科医での治療も試した方が良いものでしょうか?
それとも知覚過敏は治りにくいと聞きますが、取り組んでいくのが良いでしょうか?
長文になり申し訳ありません。よろしくお願いします。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
残念ながら、お口の中を診察したり、レントゲン診査などをしていないため、ここでは、知覚過敏による痛みなのか、知覚過敏ではなくそれ以外に原因があるのかは、わかりません。
10人歯科医師がいれば、10人の考えがあります。他の医院に行ったら、必ずそこで治療しなければいけないわけではないので、セカンドオピニオンとして、他の先生に相談してみてはいかがでしょうか。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年3月2日】 48歳になってやっと親知らずが出てきました。アドバイスをお願いします。
前略、48歳男です。
この歳になってやっと親知らずが出てきました。痛みは極たまに微熱を持って数日続きます。現在は痛くありません。一番問題なのは右下です。親知らずに押されて第一大臼歯が内側にずれているのを本日確認しました。他も調べてみると右上第二大臼歯は外側にずれています。親知らずが頭を出しているのは左上の一本だけであとは埋没状態です。
私は12歳前後に矯正をしたためか歯列が凄く小さいうえに、口も大きく開けられません。また年齢が年齢なので術後が心配です。
市内には数件の歯科兼口腔外科がありますが、ここでも対応可能でしょうか?どちらも規模は大きくありません。大学病院も近隣にはなく、私が知る限り大きな病院といえば鹿島労災病院だけです。
お勧めの病院・医院があったら教えて下さい。病院以外にもアドバイスがありましたらお願いします。
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
親知らずについてお悩みとの事、直接大きな病院の口腔外科を受診しても良いかと思いますが、できれば、まずお近くの歯科医院を受診されてみてはいかがでしょうか。もし、かかりつけの医院があれば、そこを受診されることをおすすめいたします。開業医の先生でも、口腔外科で働いていた経験をお持ちの先生もいらっしゃいます。そういう先生であればご自分で抜くでしょうし、そういう経験がなく、抜くことが大変そうであれば、適切な口腔外科を紹介していただけると思います。
誠に申し訳ございませんが、茨城県の鹿嶋市周辺で、ご紹介できるような知り合いの歯医者はいません。ごめんなさい。抜いたほうが良いか、抜かないで様子をみたほうが良いかも含め、開業医の先生にご相談されることをおすすめいたします。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年2月18日】 触れたり食べ物を咬むと痛みます。こういう場合、やはり神経を抜くことが多いんでしょうか?
上前歯〔中央〕の1本なんですが、触れたり、食べ物を咬んだりすると痛みます。
近くの医院でレントゲンを撮ったら、虫歯は無く、少しひびが入っていて、そのひびが神経までいっているから痛むのかもと言われました。
歯はまだちゃんと残ってるから削って被せるとかではなく、痛みを取り除くなら神経を抜くしかないということなんですが…神経を抜くとデメリットもあるということなんで、抜くかは保留にしています。普段は痛みはほとんど無いんですが…
こういう場合は、やっぱり神経を抜くことが多いんでしょうか?
または、神経を抜きたくない場合は、このままにしておいても良いんでしょうか?
A
初めまして、こんにちは。
ご質問についてお答えいたします。
上の前歯の痛みということですが、診察をしていないので、歯の神経をとったほうが良いか、とらないほうが良いかは、ここではお答えしかねます。触れたり、咬んだりして痛みがあれば、日常生活(食事、会話等)にも影響があるでしょうから、歯の神経をとってもらったほうが、良いと思います。
もし、ヒビが入っていて神経まで達していて、そのまま放置をしていると、歯の神経は死んでいきます。歯の神経に達しているとすれば、まず歯の神経は歯髄炎をおこし出血するため、白い歯がうっすらとピンク色になってきます。その後神経が完全に死ぬと、黒っぽく変色してきます 。
ヒビが神経に達してなくて、痛みが続くようなら、他になにか原因があるのかもしれません。先生とよく相談してみてください。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年2月13日】 モルディブ在住です。親知らずの抜歯、出来れば日本に一時帰国出来るまでは我慢したいのですが…
モルディブ在住してます。
土曜日から突然、親知らずの辺りが痛み出し、痛み止めを服用しても全く効かず、夜も眠れませんでした。
木曜日にやっと歯科医院の予約が取れて、診察を受け、その日は先生が忙しくて時間がないとのことで、まずは、親知らずの周りの掃除をして頂きました。激痛が走って動けなくなったのですが、麻酔を打っていただき、その後は、処方していただいた痛み止めと抗生物質を飲んで、こまめに塩温水でうがいをして、嘘のように落ち着きました。
一応、明日抜歯をする予定なのですが、心配になり出来れば日本に一時帰国出来るまでは我慢したいのですが…わたくし自身の考えでは、まだ親知らずが全部顔をだしていないため、歯茎と歯の間にバイ菌が発生しての痛みだと思いたいのですが、素人考えでしょうか?いずれにしても抜歯した方がいいのでしょうか?
やはり海外だと不安で、何かアドバイスを頂戴できればと存じます。
よろしくお願いいたします。
A
初めまして、こんにちは。
相談についてお答えいたします。
まず、お口の中を診察したり、レントゲン診査などしていないため、ここでは抜いたほうが良いか・悪いかの判断はしかねます。
また、モルディブの歯科治療のレベルもわかりません。今回のような痛みが繰り返し出るようならば、早めに抜いたほうが良いと思います。今回が初めてで、日本に帰るまで落ち着いているようならば、日本で相談されてみてはいかがでしょうか。
ただ、下の親知らずの場合、行ってすぐ抜く事はないので、また、抜いた後も一週間から二週間は経過を診た方が良いので、一ヶ月近く日本に滞在出来た方が良いと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年2月8日】 ここ数週間の間に、急に歯が痛み始めました。水・風がしみますし歯にミラーが当たるだけでも痛いです。
ここ数週間の間に、急に歯が痛み始めました。
歯医者に行ったのですが、虫歯ではないし歯石も急いでとるほどではないとのこと。
個人的には、水・風がしみますし歯にミラーが当たるだけでも痛いです。
※痛い部分は、ここというポイントではなく全体的に満遍なく痛い感じです。
シュミテクトを使ったり歯茎をマッサージしたり色々と工夫しているのですが中々改善しません。
病院では、レーザー治療をしてもらっていますが、自分で出来ることはほかになにかありますか?
A
初めまして、こんにちは。
相談についてお答えいたします。
しみるような症状が主な知覚過敏であれば、知覚過敏用の薬を塗ったり専用の歯磨き粉を使ったりするしかないと思われますが、原因として強いブラッシング時の圧力により歯茎を下げて歯のしみる部分をだしていることが多いのではないでしょうか。
また、歯軋りによっても起こる可能性があります。この場合には就寝時のマウスピースをして歯を守らなくてはなりません。
日ごろの歯ブラシの状態を診てもらったり、生活状況から原因を考えて治療されたほうが良いと思います。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年1月20日】 2歳4ヶ月になる男の子、舌小帯(ぜつしょうたい)の付着異常のようです。手術、麻酔、料金は?
現在、2歳4ヶ月になる男の子がおります。
その子が滑舌が悪く、保健士の方に指摘されました。また、言葉の発達も遅いように感じていましたが、そのように指摘され、保健士の方に手術が必要な場合もあるといわれました。
確かに、息子は舌を出すと、舌先が割れているというか、ハート型になります。そのくらい小さい子供でも、手術は可能でしょうか?また、麻酔など、どのように処置がされるのか、料金等はどのくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A
初めまして、こんにちは。
ご相談についてお答えいたします。
お子様の舌のことでのお悩みで、舌小帯(ぜつしょうたい)の付着異常(ふちゃくいじょう)のようですが、手術自体はそんなに大変なものではありません。聞きわけのできる子であれば、5才ぐらいから普通の歯科の診療台で行います。舌の先端と、舌小帯部に麻酔をして、舌の先端に糸を通して舌をひっぱり、レーザーのメスで小帯を切ります。手術自体の時間は、5分程度です。麻酔をしたり止血を確認したり、全体でも30分程度です。手術の適応年齢は、母乳を飲むことにも影響するようであれば、生後すぐに切ります。(この時にできれば、何もわからないうちに終わるのですが。)2才ぐらいだと、難しいと思います。この時期にやるとすれば、全身麻酔で行うようになるかもしれません。
これは私の考えですが、会話は少し舌っ足らずな感じになるかもしれませんが、言葉の発達に影響はあまりないと思います。ちなみに私にも、6才(幼稚園年長)の男の子がいますが、同じような舌をしています。この春に小学生になるのですが、小学生になったら、切るかどうか子供と相談しようと思っています。特に会話にも困った様子もなく、言葉の発達にも異常はみられません。彼らにとってこの状態(舌が長くのびない)があたりまえで、この舌に慣れていきます。大人になって切る人もいらっしゃいますが、何十年もその下に慣れていたので、切ったからといって、すぐに長くのばすことができません。(少しのリハビリが必要です。)
お子様を診察していないので、どれぐらいの位置に、舌小帯が付着しているかわかりませんから、切ったほうが良いか、切らないほうが良いか、ここではお答えできません。かかりつけの歯医者さんか、大きな病院の口腔外科で相談してみてください。
▼お悩みの方は
こちら
からご投稿ください。▼
Q
【2010年1月19日】 親知らず、虫歯の痛み。妊娠しているか微妙な時期で麻酔や薬を考えると抜歯できません。
先日、歯に激痛を感じたので歯科医に診てもらったところ、右上の親知らずに虫歯があり、痛みはそのためだと診断を受けました。
すぐにでも抜歯をしたいところですが、現在妊娠しているかどうか微妙な時期のため、麻酔や薬のことを考えると今すぐには抜歯をお勧めできないとも言われました。
今は食事や睡眠が何とかできる状況ですが、痛みが間隔を置いてやってきます。そうかといって鎮痛剤を飲むのは抵抗があります。妊娠の可否がわかるまで痛みに耐えるしかないのでしょうか?
耐えるにしても、数日のうちに悪化することはないのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
A
初めまして、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お口の中を拝見していないので、はっきりとした事が申し上げられませんが、虫歯のお痛みでしたら今後痛みが増してくる可能性はあります。
麻酔や鎮痛剤服用に関してかかりつけの先生とよく相談して処置をうける事をお勧めいたします。
過去に頂いた歯科相談はこちら>>
2009年
2008年
2007年
2006年
ご相談フォーム+Photoカウンセリング
Photoカウンセリングがスタートしました!
文字に加え、患部の写真を送って頂ければより良い回答が見込めます。引き続き文字のみのご相談も受け付けていますのでご利用ください。
※投稿いただいた内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。
Photoカウンセリングの流れ
患部をカメラ付き携帯電話や、デジタルカメラで撮影し、その写真を
info@hanarabi.tv
宛に送信して下さい。 写真は、患部がよく見えるように撮影してください。
矯正歯科に関する相談をご希望の方は、外見、正面、側面、上顎、下顎の5点の写真があれば、より良い回答が見込めます。
写真は送れましたか? 次は、下記ご相談フォームに必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
完了です。10日以内に、ご回答を返信いたします。
※お名前
フリガナ
※性 別
男性
女性
※年 齢
歳
住 所
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
電話番号
※e-mail
E-Mailの間違う方が大変増えております。確認の為、再度ご記入ください。
※相談内容
メルマガ
の購読
はい
いいえ
当院へのお問い合わせ・ご予約
戸越銀座デンタルケア−クリニック
歯ぶらしセンター併設
〒142-0051 東京都品川区平塚3−1−12 アールグレイ1階(戸越銀座商店街)
TEL. 03−6908−1188
[
詳細マップ
]
診 療 内 容
一般歯科
審美補綴
矯正歯科
予防歯科
インプラント
ホワイトニング
口臭検査
スタッフ構成
ドクター:2名
歯科衛生士:1名
受付:1名
診 療 時 間
月
火
水
木
金
土
日
午 前
9:30〜13:00
9:30〜13:00
9:30〜13:00
休診
9:30〜13:00
9:30〜13:00
休診
午 後
14:30〜19::30
14:30〜19::30
14:30〜19::30
14:30〜19::30
14:30〜17::30
※当医院は予約制となっております。初診・急患は随時受け付けておりますが、予めご予約のお電話を頂ければ幸いです。
▲TOP
戸越銀座デンタルケア−クリニック
歯ぶらしセンター併設
〒142-0051 東京都品川区平塚3−1−12 アールグレイ1階(戸越銀座商店街)
TEL. 03−6908−1188 駐車場なし [
詳細マップ
]
さいたま歯科口腔外科クリニック
〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島5-6-1
TEL. 048-866-1488 駐車場あり [
Google
マップ
]
銀座デンタルケアークリニック
〒104-0061 東京都中央区銀座4−3−11 松崎ビル6F(松崎煎餅のビルです)
TEL. 03(3563)1188 FAX. 03(3561)1181 [
詳細マップ
]
横浜ビジネスパーク歯科クリニック
〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 レストランコート プレッツオ5F
TEL. 045(334)1188 FAX. 045(332)1919 無料駐車場200台あり [
詳細マップ
]
いとう歯科クリニック
〒229-1103 神奈川県相模原市橋本 6-1-24 味の食彩館はしもと3F
TEL. 042(771)8241 FAX. 042(771)8243 駐車場あり [
詳細マップ
]
きしの歯科口腔外科クリニック
東京都国立市東1-16-8(国立駅南口徒歩4分)
TEL. 042-577-1971 駐車場あり [
詳細マップ
]
Copyright (C) 2005-2010
医療法人社団 純厚会. All Rights Reserved.